オデッセイの運営サイト一覧

統計知識とデータ分析技能を証明する資格ビジネス統計スペシャリスト

「データ分析力が身につく」 合格者の声

NEW

習得したデータ分析スキルが日々の業務に直結
マネジメント層からの関心や信頼も高まる結果に

田中 幸恵 さん
福井県 / 会社員(メーカー勤務/営業推進部|事務職)

ビジネス統計スペシャリスト取得のきっかけとは?

きっかけは、MOSのExcelエキスパート(上級レベル)取得です。メーカーの営業推進部で日々Excelを使っていることもあり、最初からエキスパートを取得しました。結果、これまで自分が知らなかった機能や操作方法を学ぶことができ、予想以上に業務効率化で役立っています。さらに、「Excelに詳しくて、パソコン全般にも強いね」と周囲から評価されることが増え、単に「Excelができます」にとどまらず、資格があることで信頼が高まることを実感。一方で、以前から「統計やデータ分析の知識があれば、もっと深く業務分析できるのでは」と漠然と考えていたため、ビジネス統計スペシャリスト(以下、ビジ統)の「エクセル分析 一般(基礎レベル)」の取得に挑みました。

学習方法・学習期間を教えてください

受験対策は対策テキスト「エクセル分析 一般」と模擬テスト「エクセル分析 一般 WEB模擬テスト」を使用。まず、テキストを半分まで読み進めた段階で模擬テストに取り組み、その後テキストを最後まで読んで模擬テストを繰り返し解くことで理解を深めました。学習時間は平日1時間程度、土日は3時間ほど。およそ2週間かけて取り組みました。

取得して良かったこと・役立ったことは?

MOS同様、資格を取得することで信頼が増した点がとても良かったと感じています。私が所属する営業推進部は営業が効率的に成果を上げるための実行支援やデータ分析を担っており、売上傾向の把握や営業支援ツールを活用した行動分析などを行っています。分析結果は月1回程度、管理職に報告しますが、ビジ統の資格取得後、さっそく移動平均を使って分析データを共有しました。営業現場で明確な変化を感じるまでにはまだ至っていませんが、「Excel以外に統計関係もできるの?すごいね」「資格を持っている人の分析だから安心できる」といった声をかけてもらい、マネジメント層の関心や信頼が以前より高まっていることを実感しています。今後も、身につけた統計知識とデータ分析スキルを業務で積極的に活かしていきます。

【2025年7月掲載】
※掲載内容は2025年6月取材時のものです。

「合格者の声」募集中!

ビジ統を取得して、仕事や就職活動などに活かしているあなたの合格体験メッセージを募集しています。

※掲載ご協力者には、図書カードやオリジナルグッズなどを進呈しています。

※当サイト掲載に際しては、事前にご連絡をさしあげます。

メッセージ投稿はこちら

一覧へ戻る